忍者ブログ
# 日本電産(6594) タイの洪水被害からの復旧後にHDDモーターの収益性が改善する可能性
2011/11/23 10:12
 日本電産(6594)は25日移動平均線をサポートにしっかりの動きとなっていた。
 更に25日・75日移動平均線がゴールデンクロス示現の動きと、チャート好転しており先高期待となった動きだ。
 
 タイの洪水被害を受けるものの、一部工場が再開しており、また、フィリピン工場への移設なども進んでいる。
 復旧後にHDDモーターの収益性が改善する可能性が高いとして、野村証券では強気の投資判断「Buy」を継続、目標株価を8600円とした。
 また、日興証券では強気の「1」継続、目標株価を8800円から1万円へと引き上げており、来期以降の業績急回復を予想する。

   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
  

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 気になる銘柄 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<車内に11億円超える現金、メキシコ軍が発見 | HOME | 日本電気硝子(5214) 液晶サイクルの底打ち、液晶ガラスの在庫圧縮一巡>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]