ダイエー(8263)が7日発表した2011年3~8月期の連結決算は、経常損益が
2億9500万円の黒字 (前年同期は6億9800万円の赤字)
だった。
3~8月期の経常黒字は3年ぶり。
既存店売上高は小幅減だったが、値引きを抑制して売上総利益(粗利益)率が改善したと報じられた
。 ↓ 参考になったらクリックお願いします。
ひとこと 薄利多売路線は品質の低下を招くだけだ。良いものは高くて当たり前であり、標準品や低価格品との差があっても良い。何でも安く売るような姿勢は改めるべきであり、国民の意識が貧相になってきている。
妬みや憎悪を掻き立てるようなマスコミ報道や低俗なTV番組が社会不安を煽り、国民相互の離反を加速するようにしている。
やはり、マスコミに特定宗教団体の代理人が増加している事が原因だろう。タレントなどの発言もこうした団体の方向に沿ったものばかりで、社会不安が強まれば宗教に走ると言う構造そのものだ。
[0回]
PR