2011/01/11 05:35
|
昭和電工(4004)の2010年12月期の連結最終損益は 140億円前後の黒字 (2009年12月期は379億円の赤字) と従来予想並みだったもよう。→ ranking ノートパソコンなどに使うハードディスク駆動装置(HDD)用磁気ディスクの出荷が回復し、主力の電子・情報部門の業績が大幅に改善した。 2011年12月期も磁気ディスクの好調で、純利益は 200億円程度(前期推定比+約4割) になりそうだと報じられた。 ← 参考になったらクリックしてね。 PR |
2011/01/11 05:35
|
昭和電工(4004)の2010年12月期の連結最終損益は 140億円前後の黒字 (2009年12月期は379億円の赤字) と従来予想並みだったもよう。→ ranking ノートパソコンなどに使うハードディスク駆動装置(HDD)用磁気ディスクの出荷が回復し、主力の電子・情報部門の業績が大幅に改善した。 2011年12月期も磁気ディスクの好調で、純利益は 200億円程度(前期推定比+約4割) になりそうだと報じられた。 ← 参考になったらクリックしてね。 |
2011/01/11 04:14
|
住友ベークライト(4203)はリチウムイオン電池用の負極材事業に参入する。 静岡工場(静岡県藤枝市)に5億~10億円を投じ、小規模な生産ラインを設置し、3月末までにサンプル出荷を始める。→ ranking 同社が成形材料などに活用しているフェノール樹脂を原料に使うことで、電池の出力や蓄電量を高められるという。 自動車用電池向けに売り込み、将来は主力事業の1つに育てる計画だと報じられた。→ ranking |
2011/01/11 04:14
|
住友ベークライト(4203)はリチウムイオン電池用の負極材事業に参入する。 静岡工場(静岡県藤枝市)に5億~10億円を投じ、小規模な生産ラインを設置し、3月末までにサンプル出荷を始める。→ ranking 同社が成形材料などに活用しているフェノール樹脂を原料に使うことで、電池の出力や蓄電量を高められるという。 自動車用電池向けに売り込み、将来は主力事業の1つに育てる計画だと報じられた。→ ranking |
2011/01/10 10:38
|
吉野家ホールディングス(9861)が6日発表した2010年3~11月期連結決算は 昨年9月に投入した低価格の新商品『牛鍋丼』が好調で、客数の減少に歯止めがかかったのが要因と見られる。 また、持ち帰りすしの京樽やステーキの『どん』など |
2011/01/10 10:38
|
吉野家ホールディングス(9861)が6日発表した2010年3~11月期連結決算は 昨年9月に投入した低価格の新商品『牛鍋丼』が好調で、客数の減少に歯止めがかかったのが要因と見られる。 また、持ち帰りすしの京樽やステーキの『どん』など |