2012/03/11 08:19
|
三菱東京UFJ銀行など3メガ銀行と三菱商事などが共同出資する 企業再生ファンド は、半導体材料のシリコンウエハー世界2位の SUMCO(3436)の 経営再建支援 に乗り出す。 5月にも150億円を出資し、取締役なども送り込む。 SUMCOは円高や半導体市況の悪化で業績が低迷している。 金融機関などが 垣根を越えて連携し、国際競争力の回復を後押しすると報じられた。 ↓ 参考になったらクリックお願いします。 人気ブログランキングへ ひとこと 金融機関からの出向で企業の支配が強まった場合に新技術が開発される環境が悪化することが多い。 また、株主配当を増やすことなく内部留保の勤しみ既得権益のごとく、金融機関からの社員出向を増やすような動きばかりでは話にならない。 株主等の権益を高める必要や技術者の待遇を高めることなく、不満に思う技術者が競合相手の海外企業に転出したことが、韓国や台湾、中国のIT関連企業との競争で日本企業が負けた根本原因だということを知るべきだ。 PR |
CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]
|
忍者ブログ [PR] |