忍者ブログ
# 東レ(3402) 炭素繊維の世界生産能力 を5割増強
2012/03/11 08:26
 東レ(3402)は先端素材である炭素繊維の
   世界生産能力
を5割増やす。
 2015年までに450億円を投じ日本、米国、韓国、フランスの工場で設備を新設する。
 
 航空機や自動車を軽量化するため金属部品から炭素繊維を使った複合材料への置き換えが進み、市場が大きく伸びる見通し。
 
 なお、需要の9割が海外にあるた め顧客の近くで生産しニーズに応じて素早く供給、日本発の先端素材を世界に売り込むと報じられた。
 
    ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
  人気ブログランキングへ 
  
  
ひとこと

 地産地消の動きが強まるのは過去の欧米の経済進出の動きを見れば当然の動きだ。ただ、企業の権益を守るべき立場の政府の影響力が政権後退期以降から退化している。
 
 規制緩和もいいが、別の角度から見て考えれば、欧米のスタイルではなく全く異質の企業進出手法となり企業の防衛手段は国が関与できないため手を縛られた状態で丸裸で進出していることを忘れている。
 黄色人が白人が作った金融システムでまともに対応出来たここ数百年の歴史はない!!
 
 あなた「働き、白人に安くモノを与える人」わたし「遊んで暮らして安いものを価値のない紙幣を使う人」的な状況でいいのだろうか...  
  
   
   

拍手[2回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]
pagetop
<<住友化学(4005) 有機EL利用の照明パネル を商品化 | HOME | SUMCO(3436) 企業再生ファンドが経営再建支援>>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]