忍者ブログ
# GM 中国の自動車販売は順調
2014/04/07 05:06
米国の自動車メーカー
   ゼネラル・モーターズ(GM)
は4日、3月の中国販売台数(現地合弁会社の販売含む)が
   31万3283台
     (前年同月比+7.8%)
に増加したと発表した。
 
 
 GMは、第一汽車集団(FAWグループ)、上海汽車(SAIC)と提携し、現地生産を行っている。
 
 
 なお、2月は同19.9%増、1月は同12%増だった。
 
 1―3月期の販売台数は91万9114台で、同12.6%増加した。
   
  
 
 
 
ひとこと
 
 中国の自動車販売はそろそろ限界になるだろう。大気汚染の深刻化に伴い、排ガス問題が遡上してきており、市内等を走行する車両のナンバー制限の強化が懸念される。
 
 ただ、中国製のトラックがしないに入れる時間帯の深夜が最も大気汚染が酷くなることから、高した車両の制限がなければ解決などしない。しかし、物流システムが脆弱であるため制限も出来ず、制限すればものが流れなくなり物価の口頭を引き起こすなど市民の不満が高まるだけだ。
 
 
 
 
 ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  
   人気ブログランキングへ 
  
 
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]
pagetop
<<イージージェット(easyJet) イギリスの航空会社 | HOME | 米国で中国人観光客が激増 07年比で4倍>>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]