トラックバックURL
2008/09/21 06:38
|
資産担保証券のことを アセットバックトセキュリティ (Asset Backed Security) 略してABSと呼んでいます。 ABSは、企業が保有する債権や不動産などの資産を企業から分離し、その資産から生じるキャッシュフローを原資として発行される証券のこと。 資産担保証券を発行するには、まず、資産を企業から分離するために、特別目的会社(SPC)を設立し、資産をそのSPCに譲渡します。 この特別目的会社(SPC)は、譲渡された資産を裏付けにして証券を発行し、投資家に販売します。 企業の資産が特別目的会社(SPC)に譲渡し企業から切り離されているため、元の企業が倒産などの事態に陥っても、SPCが保有する資産が健全であれば、投資家は安心して証券の支払いを受けることができます。 つまり、元の企業の信用力ではなく、対象資産の信用力に対して投資される証券のことです。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)