忍者ブログ
# 負の循環
2008/11/07 07:10
 国際通貨基金(IMF)は世界経済見通しを発表(6日)

 米国と日本、ユーロ圏の経済が来年縮小するとの予想を示すとともに、各国に対し一段の利下げと財政刺激策を呼びかけた。
 市場は資産のレバレッジ解消の動きと相場の下落、投資家による資金引き揚げといった負の循環に陥っている」と指摘した。

 金融市場てこ入れならびに一段の財政刺激に向けた世界的な行動と、金融緩和で景気鈍化の抑制につながるはずだと提言した。

 米国の国内総生産(GDP)は 0.7%縮小、日本は0.2%縮小、ユーロ圏は0.5%縮小。IMFの10月7日時点での予想では米国が0.1%、日本は0.5%、ユーロ圏は0.2%のそれぞれ成長が予想されていた。
     

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<EURIBORが低下 | HOME | 拡張的な政策実施の可能性>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]