忍者ブログ
# 外来生物による被害深刻
2006/12/10 07:44
 北米原産でペットとして飼われたものが捨てられて野生化したアライグマが大幅に増加している。
 在来種でないことから国内には天敵がいないため生息する数も地域も拡大しており、農作物や家屋に深刻な被害が出ており早急な対策が必要と指摘している。

 アライグマは、1962年に愛知県で国内で初めて野生化が確認された。環境省によると、97年度に全国で約160頭だった捕獲数は、04年度には約2900頭にまで急増している。
 
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<シティコープ | HOME | オカメ買いのテング売り>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]