忍者ブログ
# 出国する人から1000円を徴収する国際観光旅客税(出国税)法が成立
2018/04/13 05:46

 日本を出国する人から1000円を徴収する国際観光旅客税(出国税)法が11日、参院本会議で賛成多数で可決、成立した。
 
 観光政策に必要な財源を確保する狙いがあり19年1月7日以降の出国に適用され、2歳以上であれば外国人も日本人も、日本から出国する際に1000円の税を納めることになる。
 
 この1000円は運賃に上乗せされる。


 日本政府は、来年3月末までの2018年度に、60億円の税収を見込んでいる。
 また、2019年度からは毎年約400億円にのぼる見通し。


 空港の出入国審査のスムーズ化、顔認証システムの導入、国立公園の観光資源の強化に用いられる。


 日本政府は2020年までに訪日観光客を延べ4000万人にする目標を打ち出している。
 
 この新税導入による外国人客への影響については、今後の経過を見守る必要がある。
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<北東アジアの平和と安定は周辺国の共同目標 | HOME | 新型で素晴らしく、高性能のミサイルがやって来る?>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]