忍者ブログ
# フォートレス・インベストメント・グループ
2010/08/22 05:43
 フォートレス・インベストメント・グループ
       (FORTRESS Investment Group
 ニューヨークに本拠地を置く、世界最大級の上場ヘッジファンド運用会社
 1998年にブラックロックのマネジャーであったWesley R. Edens,UBSの運用責任者であったRobert Kauffman及びRandal A. Nardoneにより設立され、2007年2月に米国のヘッジファンドとして初の上場を行った。 
 ヘッジファンド以外にも、プライベート・エクイティ・ファンドの運用も行っている。
 運用資産額は342億ドル(2009年3月31日現在)
 
 フォートレスの旗艦ファンド
    Drawbridge Global Macro
は、2008年12月にパフォーマンス悪化を理由に投資家からの解約を一時停止していた。
 
 野村ホールディングスが15%を出資している。
 
 日本での不良債権投資に2009年に入り約1000億円の日本向けファンドを新規に設定し本格着手、金融機関が外部に売却する不動産向けローンなどの価格が割安な水準まで下落してきたと判断した模様だ。

 ファニーメイ(連邦住宅抵当公社)CEOを2008年9月に辞任後、2009年8月にフォートレスIGのCEOに就任したダニエル・マッド氏と1986年にゴールドマンサックス入社。97年のアジア通貨危機後に、日本をはじめとするアジア市場で不良債権や不動産部門を率いた。2002年にフォートレスに移籍しハイブリット部門(ディストレスト投資)を統括するピーター・ブリガー氏が共同会長としている。
 
  
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]
pagetop
<<中国のパソコン市場のシェア | HOME | 欧州連合(EU)域内の銀行3社がギリシャ国債を最も多く保有している>>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]