忍者ブログ
# バッドバンク
2011/10/08 05:17
バッドバンク
 金融危機に際して設立され、公的資金を使って金融機関の不良債権を買い取る資産管理会社を指す。
 事業を継続する
   グッドバンク(良い銀行)
と清算される資産を保持する
   バッドバンク(悪い銀行)
に新旧の負債や資産等分離することで金融システムの維持を目指すもの。
 
 ただ、民間企業が規制緩和等で自由気ままに自分たちだけで利益を配分し、経済環境が悪化し経営不振に陥って負債を膨らませた場合には公的資金で救済される、いわゆる
   リスクを国家に負わせる
ことにもなり、良いとこ取りだけで
   モラル・ハザードの問題
が生じる。
  
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<長期発行体デフォルト格付け(IDR)を引き下げ | HOME | ドリス ヴァン ノッテン<12年春夏パリコレクション>>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]