忍者ブログ
# ウクライナはIMFへの融資要請で「広範な改革」を約束
2014/02/28 04:47
国際通貨基金(IMF)のライス報道官によれば、ウクライナの新指導者らは金融支援を受ける代わりに
   広範な改革
を約束していると述べたという。
 
 報道官は同国による27日の正式な支援要請に基づいてメディアの取材で発言した。

 
 経済状況は急を要しており、IMFはこうした緊急事態を受け入れたと述べ、支援の準備はできていると続けた。
 
 

 また、IMFのラガルド専務理事はこれより先、向こう数日のうちにIMFの調査団をキエフに派遣し、ウクライナ当局と予備的な協議を行うとの声明を発表していた。
 

 
 
ひとこと
 地理的な価値から過去の歴史では民族の移動に伴い幾多の国が成立し滅びた地域だ。
 
 
 中央アジアにおける資源開発や中東、アフリカを狙うロシアなど各国の思惑が乱れたあうため、利害の調整には手間がかかる。
 
 地理的に離れた日本が出る場面が少ないものの、逆に過去の柵もないため、対応に成功すれば大きな利権を手に入れる可能性もある。
 
 こうした政治的軍事的な対応が日本の政治家に出来るかどうかは能力的な面からは数少なく、逆に、マスコミに踊らされる程度の政治家では無理な話だ。
 
 国益を拡大させるチャンスだが、チャンスを生かせる政治力が無いのが日本の悲劇だ。他国から見れば国益を潰しあうマスコミに牛耳られている一部国民が声を上げて主導している日本は喜劇の国かもしれないが...
 
 
   
  
 ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  
   人気ブログランキングへ 
    
 
 
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]
pagetop
<<東南アジアの食料価格が旱魃や水不足や山火事で上昇の恐れ | HOME | 全米抵当貸付銀行協会(MBA) 住宅ローン申請指数>>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]