2009/10/06 05:10
|
米国で取引される商品20銘柄の建玉(未決済残高)は、7-9月(第3四半期)に前期比6.6%増加している。 また、四半期ベースでは、信用市場の凍結で商品相場が過去最高水準から下落する直前の2008年1-3月(第1四半期)以降で最大の伸び率となるなど、投資家による商品の買いが 過去1年半で最大の増加率 を示したことから、これが相場下落を示唆しているとの見方が広がっている。 大恐慌以降で最も深刻な金融危機から米景気が回復の兆しを示すなか、原材料在庫は需要を上回るペースで増加している。 エネルギー省の統計によると、原油在庫は過去1年間に15%膨らんでおり、3ヵ月後の経済情勢を先駆するとも言われる原材料需要の指標となるバルチック・ドライ指数は7-9月に41%低下した。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |