2008/12/20 08:29
|
日本郵船は19日、新日本石油と共同で開発した 太陽光パネル搭載の自動車運搬船 アウリガ・リーダー (6万1000トン) の通電式を神戸市兵庫区の造船所で行い、愛媛県に向けて出帆させた。 同船には畳より一回り小さい太陽光パネル328枚が搭載され、約6000台の自動車を運搬できるという。 4000台以上の自動車を収容できる大型運搬船としては、推進用動力の一部を太陽光でまかなう世界で初めての船舶となる。 日照条件次第で一般家庭の12軒分の発電能力に相当する40キロワットを太陽光で供給することができる。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
|
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)