2010/08/09 18:40
|
中国最大のアルミニウム生産会社 中国アルミ (チャルコ) は、エネルギー集約型の工場の生産抑制を求める政府の要求に対応し、年内に 総生産能力を3%余り削減する計画 が明らかになった。 中国政府は8日、中国アルミの3部門に対して、9月末までに複数の工場の閉鎖を通じて 12万トン規模の生産能力を削減 するよう求めた。 これは09年時点の同社のアルミ生産能力の3%に相当する。 ↓ 参考になったらクリックお願いします。 人気ブログランキングへ ひとこと 原油市場の価格上昇が続けば安価なエネルギーが使えなくなる。 エネルギー消費の高いあるいの生産現場には向かい風が吹くことになる。 ・ 金に何が起きているのか 金価格高騰はバブルなのか、日本国債は安全か、円高は進むのか…。 「金」というモノサシを通して不透明な世界情勢を見通すための視点を提示する。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |