2010/12/26 01:01
|
米国の総合電機会社ゼネラル・エレクトリック(GE) 20億ドル規模の住宅ローン事業 を、スペインの GEキャピタルは2002年にメキシコで住宅ローン事業を開始したものの2008年の金融危機を受け、同事業の伸びが鈍化していた。 サンタンデール銀行はメキシコの銀行業界では第4位の規模を持っており、メキシコでは厳しい景気後退により減少した住宅建設が少しずつ回復する動きに変化しており、住宅ローン事業は今後成長すると予測される。 サンタンデールは今回の買収により、メキシコにおける住宅ローン事業は、業界第2位の規模になるとしている。 GEキャピタルの声明によると今回の売却は、必要な規模を満たしていない非中核事業から撤退することでバランスシートを縮小し、主力の工業・商業向けファイナンス事業に投資するGEキャピタルの戦略と一致するとしている ↓ 参考になったらクリックお願いします。 人気ブログランキングへ PR |
|
忍者ブログ [PR] |