忍者ブログ
# サブプライム住宅ローン関連損失を受けても
2008/06/30 20:18
 投資銀行の米メリルリンチとスイスのUBSはサブプライム住宅ローン関連損失を受け

     計 473億ドル(約5兆300億円)

の増資を実施したものの、両社が競合他社の資本増強の支援役となっている。

 ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループ(RBS 英銀)による

     123億ポンド(約2兆6100億円)

の株主割当発行で、メリルとUBSはゴールドマン・サックス・グループとともに引受会社となった。

 欧州最大規模の同株主割当増資ではRBSの株価が年初来で31%下落したことから、引き受け担当の投資銀行が新株を購入せざるを得ない水準まであと20ペンスとなった。 
    

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ つぶやき・一口メモ ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<投資銀行の米メリルリンチとスイスのUBSの投資スタイル | HOME | 利上げが再開される可能性>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]