忍者ブログ
# ミスター・ユーロのポスト創設を提案
2011/09/09 06:33
 フィナンシャル・タイムズ・ドイツ版(FTD)はユンケル首相兼国庫相(ルクセンブルク)を含むユーロ圏の首脳らが、域内問題をより円滑に解決するため
   ミスター・ユーロ
のポスト創設を提案する見込みだと報じた。

 また、ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)の議長を務めるユンケル首相は、新しい
   域内財務相
に道を譲るため退任する用意があるという。
 
 なお、同紙は情報源を示さずに報じた。

 オランダは
   財政赤字規則に違反
する加盟国に制裁を科す権限を持つ
   新しい欧州委員
を設けることを提唱している。

  ドイツのメルケル首相とフランスのサルコジ大統領は、欧州連合(EU)の
   ファンロンパイ大統領
がユーロ圏財務相の定例会合の議長を務めることを提案したという。
 
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 540億ユーロ(約5兆8400億円) 規模の修正された財政緊縮案を可決(イタリア 上院)
2011/09/09 04:55
 トリシェ総裁(ECB)は8日、金融政策決定後にフランクフルトで記者会見し、イタリアの最新の財政緊縮パッケージは
   極めて重要だ
と述べた。
 イタリア政府は8月に決めた緊縮案をいったん緩和したものの再修正により
   財政引き締めへの決意
が確認できるという。
 ECBはベルルスコーニ首相が8月5日に緊縮策の当初案を発表した後にイタリア債の購入を開始し、利回りを押し下げてきた。

 全体的な結果という点で、先に言明された通りのものが実践されることの確認を得たと述べ。
 これはもちろん、極めて重要なことだと続けた。

 イタリア上院は7日夜
   540億ユーロ
     (約5兆8400億円) 規模
の修正された財政緊縮案を可決した。
 
 イタリアは投資家とECBに対し、債務圧縮の決意を示す必要があった。

  最新の緊縮財政案は来週初めに下院で採決される公算が大きい。
 
 付加価値税の税率を1ポイント引き上げて21%とすることや、30万ユーロを超える所得への課税強化や女性の定年引き上げが盛り込まれ、2013年の財政均衡を目指した当初案と同等の効果を確保する内容となっている。

 なお、バルダサリ委員長(上院財政委員会 イタリア)は7日、ローマでブルームバーグとのインタビューに応じ、同国は現在の案でECBを納得させることができず、1カ月以内に
    次の財政引き締め計画
が必要になるかもしれないと語っていた。

   



たった2%で日本壊滅 一市民が提案する財政再建案
文芸社
齋藤 林壽郎

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by たった2%で日本壊滅 一市民が提案する財政再建案 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

拍手[0回]


CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 過去最低水準の政策金利の2年間延長への反対票
2011/08/19 05:37
 フィラデルフィア連銀のプロッサー総裁とダラス連銀のフィッシャー総裁は
   過去最低水準の政策金利
を2年間維持するとの連邦公開市場委員会(FOMC)の今月の決定に反対した理由の1つとして、そうした政策を取ることで当局者らが
   株式相場の押し上げ
を図っているように見えることを挙げた。
 
 

拍手[0回]


CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# デフォルト(債務不履行)に陥る危険性は低い
2011/08/03 04:50
 格付け会社フィッチ・レーティングスは2日、米連邦債務の上限引き上げ法案可決を受けてコメントを発表した。
 中期的に米国の財政赤字と政府債務を
   より安全な水準
まで削減するためには、景気が弱まっている中で増税や歳出削減など
   厳しい選択肢
に取り組む必要が依然としてあると指摘した。
 なお、米国債が
   デフォルト(債務不履行)に陥る危険性
は依然として
   極めて低い
との見解を示した。 
 
 



デフォルト—債務不履行 (角川文庫)
角川書店
相場 英雄

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by デフォルト—債務不履行 (角川文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

拍手[0回]


CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 米国の格付けAAに引き下げか?
2011/08/02 05:57
 欧州最大の銀行、英国の
   
HSBCホールディングス
のスチュアート・ガリバー最高経営責任者(CEO)は、1日、記者団との電話会見で米国の格付けは
   AA(ダブルA)
に引き下げられる可能性があるとの見解を示した。

 米国上下両院は前日、債務上限の

   2兆1000億ドル(約162兆円)
の引き上げと2兆4000億ドル以上の財政赤字削減で合意した。
 
 下院はこの法案の採決を1日に予定しており、上院も続いて採決する可能性がある。

 格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は先週
   赤字削減規模が4兆ドル
を下回れば米国の「AAA」格付けは危険にさらされると示唆していた。
 
    ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  

   人気ブログランキングへ 
  
  
ひとこと

 欧州系金融機関に対する資産構成の不安定化を考えれば現状での価値では引き下げが妥当だろう。

 
   

拍手[0回]


CATEGORY [ 要人発言 ]
pagetop
# 連邦債務上限の問題が解決され、経済がダメージを受けた場合、FRBはそれを修復できない可能性がある
2011/07/30 08:20
 ロックハート総裁(アトランタ連銀 米)は、米経済専門局CNBCのインタビューで連邦債務上限が引き上げられずに
   経済がダメージを受けた
としても、連邦準備制度理事会(FRB)には
   それを修復できない可能性
があるとの見解を示した。

 とにかく債務上限の引き上げ交渉をまとめることが必須であり、市場がどう反応するかについて憶測を述べるのは控えたいと続けた。

 金融当局の政策については
   非常に緩和的なスタンスだ
と指摘、追加緩和の必要性に関する質問には
   基準は非常に高い
と見ており、私は可能性を完全に排除してはいないが、実施するための基準は非常に高いと述べた。
 
   

拍手[0回]


CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 元相場の段階的で漸進的な加速は中国にとって有益
2011/07/27 05:07
 ルービニ・グローバル・エコノミクス(RGE)の共同創業者で会長のヌリエル・ルービニ氏は26日、上海で講演し、中国は
   人民元の上昇ペース
を加速させるべきだとの考えを示した。

 元の上昇加速は中国のインフレ抑制に役立つ上、同国にある程度の
   金融の独立性
をもたらすほか、国内の購買力強化につながり輸出依存型の経済から
   内需主導型
へのシフトを後押しすると指摘、元相場の段階的で漸進的な加速は中国にとって有益だと述べた。
 
 

拍手[0回]


CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]