トラックバックURL
2008/10/10 17:38
|
ジム・ロジャーズ氏(ロジャーズ・ホールディングスの会長)の発言 場 所 シンガポール 要 件 ブルームバーグとのインタビュー 「投資戦略について」 売りを出している取引 米国の長期国債にさらにショートポジションを建てる計画であり、米国を中心に誰もが大規模な債券を発行しているが、これはインフレを加速させ、金利を押し上げると予想される。 米国の長期国債が最後のバブルになる可能性がある。残りの米ドル建て資産を手放すために、今の上昇基調を今後も利用する。 買いを入れている取引 引き続き円に買いを入れている。スイス・フランも購入している。 ただ、スイス・フランは市場参加者が抱いているUBSが破綻し、クレディ・スイスも続くとの懸念から、パフォーマンスが良くない。 金融市場の見通し 市場は将来を先見する動きである。 市場は為替の混乱や高インフレ、高金利、恐らく貿易戦争を予想しているのだろう。 こうした予想に基づいて市場は下降しているのであり、そのほかの理由で下落しているのではないと思う。 PR |
CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
|
忍者ブログ [PR] |