トラックバックURL
2006/11/22 04:10
|
トリシェ総裁(欧州中央銀行 ECB)の発言(21日) 場 所 シドニー(豪) 要 件 アジア太平洋地域の中銀総裁会議の後 (発言概要) 欧州と日本でわれわれが目にしている一連の経済成長は、世界の不均衡に伴う緊張を緩和する方向に働いている。 今年のユーロ圏経済は過去6年で最大の成長率に達する勢いにあり、日本も戦後最長の成長を遂げている。 こうした背景から、世界経済は住宅市場の低迷や記録的な貿易赤字で減速している米国経済への依存度を低下させつつある。 中国などアジア諸国の為替レートの柔軟性拡大が重要であり、それが貿易不均衡の改善を支援することを通じて すべての国の利益 になるとあらためて強調した。 さらに、アジア諸国からの廉価な輸出品が世界のインフレに与える抑制効果はもはや以前ほど見られない可能性があるとして、各国中銀は物価圧力に対し注意を怠らないことが必要だと警告した。 PR |
CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
|
忍者ブログ [PR] |