忍者ブログ
# ユーロ圏各国の財政不均衡の修正が緊々の問題
2010/02/03 06:24
 ウェーバー総裁(ドイツ連邦銀行)の講演

   場  所  デュッセルドルフ

 ドイツの景気回復が加速するのは2011年に入ってからだろうと述べた。
 今年は緩やかなペースでの経済成長になるとの見通しを示し、対外貿易に一段と依存するだろうと続けた。

 景気の先行きから判断する限り、過度の楽観も深刻な悲観もしていない。

 景気の回復にもかかわらず、雇用市場はいくらか悪化するだろうと述べ、支払い不能に陥るケースも今年は増加するだろうと指摘した。

 今年の財政赤字は対国内総生産(GDP)比で5%と昨年の3%から上昇する見通し。

 ドイツをはじめユーロ圏各国は財政不均衡を

    早急かつ断固として


修正すべきだと強調した。

 財政赤字が継続的に高水準にあると、インフレ期待を抑制することができず、中銀が金融引き締めに動かざるを得なくなると説明した。

 なお、同総裁は欧州中央銀行(ECB)政策委員会メンバーでもある。

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<1月のユーロ圏のサービス業と製造業の生産活動を表す指数 | HOME | 資源国通貨への買い>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]