忍者ブログ
# インフレ管理は可能(中国)
2010/03/14 06:18
 房愛卿部長助理(次官補 中国商務省)の発言(13日)
 2月の中国消費者物価指数(CPI)は1年4カ月ぶりの伸びとなったことについては
    緩やかで管理可能だ
との見解を示した。   
 今年は物価押し上げにつながる要因ばかりではなく
    上昇を抑制する要因
もあると発言した。
 商品の国際相場の値上がりは物価上昇要因だが
    国内の供給過剰
がそれを緩和していると指摘した。
 今年の中国のCPI上昇率目標の3%については
    現実に即しており達成可能
だと述べた。
 また、詳細には触れなかったものの、インフレ抑制のための何らかの措置を取るとの考えも示した。

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<国債保有が過去最高を更新 | HOME | インフレ管理は可能(中国)>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]