忍者ブログ
# 信用配分の政策はFRBの独立性を妨げる
2011/11/17 07:59
 連邦準備制度理事会(FRB)は住宅ローン担保証券(MBS)の償還元本を再投資する措置で、FRB当局者らが4月に合意した「中期的に」FRBのポートフォリオを
   米国債のみに戻すという目標
の達成は遅れることになった。
 
 この目標が達成されれば、米経済の
   全セクターの信用配分へのFRBの影響
を最小化できるとしていた。
 信用配分の政策により連邦準備制度が
   政治的対立に巻き込まれ
かねず、そうなれば独立性が低下すると警告した。
 危機時においては行政および立法部門は
   特定の選挙区民に信用を供与
しようと図る可能性があると付け加えた
 
 
   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
  
ひとこと
 量的緩和政策を見ても明らかなように経済の流れを読みきれていないようで、資金が思惑通りのポジションで活用されていない。
 潤沢になった資金を使って投資家が商品市場への資金を投入したことが世界的な政治変動を引き起こ結果を導き出したことを忘れるべきではないだろう。
  

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言・講演 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<ヴァージン・マネー  Virgin Money | HOME | イタリアとスペインの国債を買い入れ>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]