2012/05/07 20:13
|
日本調剤(3341)が1日発表した2012年3月期決算は、連結純利益が 20億円(前期比+14%) となり3期連続で過去最高を更新した。 調剤薬局事業は 特定の病院 に依存しない 駅前などの出店 を増やした効果が収益を押し上げた。 後発医薬品事業は普及が想定よりも遅れ赤字幅が拡大した。 しかし、調剤薬局の 利益の伸びが上回ったと報じられた。 ↓ 参考になったらクリックお願いします。 人気ブログランキングへ ひとこと 同じ手法だけでは利益の拡大は望めない。 従来の手法とは異なる手法の取り込みが重要だろう。 PR |
CATEGORY [ 気になる銘柄 ]
|
忍者ブログ [PR] |