2017/12/07 05:51
|
給与明細書作成代行会社の ADPリサーチ・インスティテュート は6日、給与名簿に基づく集計調査を発表した。 ADPと共同で集計調査を行うムーディーズ・アナリティクスのチーフエコノミスト マーク・ザンディ氏 は発表資料で「雇用市場は非常に活気づいている」と指摘した。 ただ、唯一の弱い分野はテクノロジーの影響を受けている業界で、その最たる例は従来型の小売りだと説明した。 雇用市場が来年に過熱する危険は高まりつつあると指摘した。 業種別に見ると、建設業は4000人減少。天然資源・鉱業は変わらずだった。 専門職・ビジネスサービス部門は4万7000人増加だった。 教育・ヘルスサービスは5万4000人増。 情報サービスは1万3000人減で、3カ月連続のマイナスだった。 従業員が500人以上の大企業の雇用者は4万1000人増加と、4月以降で最小の伸びとなった。 50-499人の中堅企業では9万9000人増えた。 また、49人以下の小企業では5万人増だった。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |