忍者ブログ
# ボストン・ラテン・スクール
2010/07/19 06:09
ボストン・ラテン・スクール
  (Boston Latin School
 1635年4 月23日にアメリカのマサチューセッツ州(当時はマサチューセッツ湾植民地)ボストンに設立された公立のマグネット・スクール。

 アメリカでは最初の公立高校で、現存する最古の学校。
 公立のラテン・スクールは、ボストン特権階級の子弟を教育する教育機関であり、多くの著名ボストン人が卒業生を主張する学校になった。

 カリキュラムは 18世紀のラテン・スクール運動のものを継承しており、古典学を教育された精神の基本であるとしている。

 7年生で入学する生徒は4年間、9年生で入学する者は3年間のラテン語学習が義務付けられている。
 
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<グンゼ 情報端末向けに22型の大型タッチパネルを開発 | HOME | 中南米諸国の経済成長率 4.5─5.0%>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]