忍者ブログ
# ペルノ・リカール Pernod Ricard
2010/05/03 05:27
ペルノ・リカール
   Pernod Ricard
 ワイン・スピリッツの製造・配給を専門としているフランスの企業
 2008年、スウェーデン政府から
    ヴィン&スピリト
を買収したことにより、ワイン・スピリッツ部門では、世界第一位の企業グループとなった。

 フランス企業ペルノとリカールが1975年に合併して誕生した。
 それまで2社は、アニスの実で香りを付けた食前酒のメーカーとして知られていた。

 カナダの企業グループ
    シーグラム
のワイン・スピリッツ部門を2001年に獲得し、大きな成長を遂げた。
 なお、同部門は、2000年にヴィヴェンディとシーグラムの合併で生まれた
    ヴィヴェンディ・ユニバーサル
が所有していた。

 2005年、世界第3位のスピリッツ企業となったペルノ・リカールは、米国の
    フォーチュン・ブランズ
と世界第2位のライバル企業である
    アライド・ドメック (イギリス)
の買収交渉を行なった。
 アライド・ドメックのブランドとして、テキーラでは「サウザ」、「マリブ」、「カナディアン・クラブ」、コニャックでは「マーテル」、「カルーア」、ウイスキーでは「バランタイン」、「アベラワー」、「ロング・ジョン」、「シーバス」といった強力なブランドを有していた。

 ペルノ・リカールは、アライド・ドメックの獲得により、ワイン・スピリッツ部門ではディアジオに次ぐ世界第2位の企業グループに浮上し、年間総売上高は、56億ユーロに達した。

 また、2008年3月、ペルノ・リカールは、アブソルート・ウォッカを有することで知られる
   ヴィン&スピリト社
を56億2,600万ユーロで買収したと発表した。

    

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<ギリシャ支援 総額1100億ユーロ(約13兆8400億円)で合意 | HOME | Canal+ キャナル・プリュス、カナル・プリュス、カナル・プラス>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]