忍者ブログ
# ノンバンク金融機関の株式取得を検討(米国)
2008/11/05 07:05
 財務省(米国)は、ノンバンク金融機関の株式取得を検討しているようだ。

 米国政府はすでに金融支援策の一環として銀行に

     2500億ドルの資金

を注入している。

 ポールソン財務長官はまだ最終的な決断は下していないとの情報もあり方向性は不明。 
 救済される可能性のあるノンバンク系金融機関には、複合大手ゼネラル・エレクトリック(GE)のGEキャピタル部門やCITグループが含まれているようだ。

 ジェニファー・ザッカレーリ報道官(財務省)が、金融システムの強化、融資の回復に向けてさまざまな案を検討している。まだ結論は出していないと語っており、 金融支援の対象をノンバンク金融機関に拡大することで、他の産業界からの支援要請の声が拡大する可能性があるかもしれない。
 特に自動車業界とその金融部門は財務省に対して資本注入支援を強く求めていたが、これまでポールソン長官は要求を退けてきた経緯がある。
 また、一部保険会社も支援対象に含めるかどうかを検討しているといわれている。
     

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<道路や橋などのインフラ投資に積極姿勢 | HOME | 米ドルは、ユーロが導入された1999年以来で最大の下げ>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]