トラックバックURL
2010/03/02 03:16
|
トヨタ自動車 (Toyota Motors) 本 社 愛知県豊田市 日本最大の自動車メーカーであり世界最大の自動車メーカー 豊田佐吉(1867年~1930年 静岡県出身)が創業した 豊田自動織機製作所(現在の豊田自動織機) の一部門として1933年9月に開設された自動車部が起源である。 自動車部は長男の豊田喜一郎(1894年~1952年)であるが、初代社長に就任したのは佐吉の娘婿の豊田利三郎である。 織機製作における鋳造・機械加工技術等の技術を活かし1935年に自動車製造を開始した。 1937年に新会社「トヨタ自動車工業株式会社」として独立した。 戦後の1950年、ドッジ・ラインに伴うデフレにより経営危機に陥り、販売強化のためにトヨタ自動車販売株式会社(通称 自販と略された)が設立(工販分離)された。 なお、この時に、融資に協力した三井銀行と東海銀行がトヨタのメインバンクとなった。 逆に貸付金の回収をした、三菱銀行と住友銀行は三菱は東京銀行と、住友は三井銀行と合併するまで50年も口座の開設・取引をされることはなかった。 工販分離後に社長に就任した石田退三、中川不器男、豊田英二の3代の期間においてトヨタの生産システムの基本が出来たと考えられる。 PR |
CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]TRACKBACK [ ]
|
忍者ブログ [PR] |