忍者ブログ
# アルメニアとアゼルバイジャンの紛争激化
2014/08/05 06:01
旧ソビエト連邦構成国のアルメニアとアゼルバイジャンは1994年にナゴルノカラバフの停戦合意に調印した。
 
 
 ここ1週間に起きた武力衝突で少なくとも18人の兵士が殺害され、1994年の停戦以降で最悪の犠牲者を出した。
 
 
 両国は今週、首脳会談で緊張緩和について話し合う可能性が高まっている。

 


 アルメニアのオヴィク・アブラハミャン首相は政府のウェブサイトで、アルメニアの
   セルジ・サルキシャン大統領
が8-9日に、ロシアのソチでアゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領と会談する意向であることを明らかにした。

 

 ただ、ANSテレビがアリエフ大統領側側近を引用して報じたところによると、アゼルバイジャン側はまだ、協議に同意していない。

 アルメニアのアブラハミャン首相はウェブサイトで、アルメニアは戦争を恐れてはいないが、21世紀に戦争で問題を解決するのは賢明ではないと考えると述べた。




 タス通信がロシアのラブロフ外相の発言としてプーチン大統領は今週末、両国の首脳と個別に会談する予定だと報じた。




   
  
  
 
 
 
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]
pagetop
<<原油相場は下降線を辿る見込み。 | HOME | 株式相場の強さが金を圧迫>>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]