2008/10/14 06:50
|
米国NY株式相場は急反発した。 米国政府による銀行株取得計画への期待や、連邦準備制度理事会(FRB)が中心となった各国中銀による 金融システムへの米ドル資金の無制限供給 決定が好感され、株価は70年ぶりの大幅な上げを記録した。 S&P500種株価指数は前週末比11.6%高の上昇となり先週の75年ぶりの大幅安から急反発した。 ダウ平均は936ドルを超える値上がりとなった。 また、証券大手のモルガン・スタンレーは前週末比87%の急伸。三菱UFJフィナンシャル・グループによる90億ドル(約9020億円)規模の出資条件を変更することで合意し、資本提携合意がこの日実行されたことから買いも膨らんだ。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
|
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)