忍者ブログ
# 中国の住宅建設はバルブ状態
2011/08/30 12:23
 アンドルー・コルクホーン氏(アジア太平洋ソブリン債担当責任者)の発言
   格付け会社フィッチ・レーティンス
 中国の住宅建設は
   行き過ぎである可能性
を指摘した。
 いずれ中国の住宅建設部門に付けが回って来るだろうと続けた。
 
 中国では現在、国内総生産(GDP)に占める住宅建設投資の比率が、2007-08年にバブルがはじける前のスペインの水準を上回っていると説明した。
 
  ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
   
                (30日、北京での会見)
  
 
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ つぶやき・一口メモ ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<松屋(8237) 12年2月期の連結純利益 | HOME | チャーター・インターナショナル>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]