忍者ブログ
# ブラジル株式市場 指標のボベスパ指数が反発
2010/06/26 11:42
 ブラジル株式市場では、指標のボベスパ指数が反発した。
 商品相場上昇を受け資源会社の業績見通しが改善したことや、同国2番目の貿易相手国である米国の消費者マインド指数が上昇したことが好感されたもの。
 
 ブラジル石油公社(ペトロブラス)はカリブ海でのハリケーン発生が懸念されており、ニューヨーク原油相場が一時3.5%高となったのを受け7営業日ぶりに上昇した。
 
 金属相場の指標が今月の最高値に達する中、ブラジルの資産家エイキ・バチスタ氏が経営権を持つ鉄鉱石生産会社MMXミネラソン・エ・メタリコスは3.9%高となった。
 
 また、北米向け輸出が主力の鉄鋼メーカー、ジェルダウも上昇した。一時は1.7%安となったものの、米消費者マインド指数の発表を受けて持ち直した。  
 
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ つぶやき・一口メモ ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<ヤマトインターナショナル 8127 不採算ブランドを廃止した等で損益改善 | HOME | 有力ロビイスト、汚職服役後はピザ店でバイト>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]