格付け会社のフィッチ・レーティングスのソブリン格付けマネージング・ディレクター
デービッド・ライリー氏
は21日、フランスの
トリプルA格付けを引き下げる計画はないとの見解を示した。
同氏はブリュッセルでの財務相会議の合間に記者団に対して述べた。
なお、ギリシャはデフォルトに陥る可能性が高いが、危機解決の一環としてギリシャの問題を解決すること、つまりそれは銀行にとっての資金を意味するが、そうしたことはフランスにとり好ましく、フランスの状況を改善すると語った。
フィッチは、2週間前にイタリアとスペインを格下げし 、危機が一段と深刻になれば、イタリアやスペイン、ユーロ圏のほかの国に圧力が加わり
景気後退に陥る可能性が高まるとの認識を示した
。 ↓ 参考になったらクリックお願いします。
ひとこと フランスとドイツの金融機関等によるギリシャへの資金投資の規模を考えれば、危機の連鎖を断ち切るには早い対応が必要だろう。いつまでも信用が低下し泥沼化する市場を放置することのほうがデメリットは大きくなるだけだ。
[1回]
PR