2009/12/22 18:37
|
バークシャー・ハサウェイ(保険・投資会社 米)の会長を務める資産家 ウォーレン・バフェット 氏は買収する米国鉄道大手 バーリントン・ノーザン・サンタフェ の社員に対し、マシュー・ローズ最高経営責任者(CEO バーリントン)とともに社内インタビューに応じ同社が米西部で占める地位が買収の理由だと説明した。 バフェット氏にとってバーリントン買収は260億ドル(約2兆3700億円)規模の資金を必要としており、過去最大規模の企業買収となる。 中国の昨年の対米貿易黒字は過去最高の2660億ドルに達しており、バーリントンは中国などアジアの米国貿易相手国からの輸入増加の恩恵を受けている。 なお、バーリントン買収の一環として、バークシャーが保有していた競合する米鉄道2社 ユニオン・パシフィック ノーフォーク・サザン の株式を売却したという。 なお、世界的な景気回復に伴い、2010年1-3月(第1四半期)の中国輸出は20%増となる見通しで輸送量が大きく増加することが期待される。 PR |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
|
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)
![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
![](http://file.ninja.blog.shinobi.jp/s.gif)