忍者ブログ
# 長期の低インフレ
2006/10/29 07:21
 スターン総裁(ミネアポリス地区連銀)の発言(27日)

 米連邦準備理事会(FRB)は、90年半ばからの長期にわたる

     低インフレ期

について言及し、仮にインフレ目標が導入されていたとしたら、米国の金融政策は過去10年間大きく異なるものになっていたかどうかについては疑問とし、ここ数年、インフレ管理において

      成功してきた

との見方を示し、FRBのインフレ抑制の取組みを称賛した。
 
 この低インフレは、中国の安い労働力と日本の低金利政策による影響が大きいく。米国への利益がシフトされた感じだ。 
 
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<原油価格下落は経済に追い風 | HOME | ポールソン財務長官>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]