忍者ブログ
# 赤字削減の合意が小規模であれば長期債相場には打撃
2011/07/17 07:56
 世界最大の債券ファンドを運用するPIMCOのビル・グロース氏は、ブルームバーグテレビジョンのインタビューに答え、
   米国議会と政府
が債務上限引き上げで合意に達しても
   赤字削減の合意が小規模
にとどまった場合、長期債相場が受ける影響について指摘した。

 米国はギリシャやポルトガル、スペインを上回る債務負担を抱えていると指摘した。
 つまり、米国は大きな、大きな問題を抱えていると続けた。

 赤字削減規模の落とし所が
   4兆ドル(約317兆円)
を下回れば、30年物国債の利回りは上昇する可能性が高いと指摘した。
 これより小幅なパッケージでは
   赤字問題が本当の意味で解決しないこと
を示唆し、インフレ期待と需要が高まることで、長期債は打撃を受けるとの見方を示した。
 
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<バンク・オブ・アメリカ(BOA)の株価 2009年5月以来の10ドル割れ | HOME | ロックアップ期間が終了後も保持>>
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]