忍者ブログ
# イタリア支援を念頭に置いたもの
2011/10/25 18:50
 ドイツ紙ハンデルスブラットによると、ドイツの連立与党会派の一翼を担う自由民主党(FDP)の
   フランク・シェフラー議員
は、救済基金である欧州金融安定ファシリティー(EFSF)の実効力を高める計画は
   イタリア支援
を念頭に置いたものだと指摘し
   同案を否決するべきだ
との認識にあると報じた。
地上最強の商人  「地上最強の商人」と呼ばれたアラブの大富豪ハフィド、そしてそのハフィドを成功者たらしめた偉大なる教えの書かれた神秘の巻物…。読者の好奇心をくすぐる魅力的なストーリーが展開される。
     
 イタリアが救済基金の利用を必要とするようになるならユーロ圏の
   ソブリン債危機は新たな次元に入る
だろうと語った。
 
 なお、EFSFの能力拡大に関するドイツ議会の採決を26日に控え同議員は
   レバレッジを活用
してもEFSFはイタリアを支えられる規模にはならないと論じたというを念頭に置いたもの
 
  ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
  
ひとこと
 欧州第3位の規模であるイタリア経済が悪化すればユーロへの信頼性は揺らぐことになる。
 支援が出来ないような負担がのしかかるようになればユーロを支える意味など無いということだろう。
 ユーロを離脱し再び、自国通貨マルクを発行すると言う道に戻るのだろうか。
 
 

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 要人発言・講演 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<ルイ・ヴィトン<12年春夏パリコレクション> | HOME | ルンディン・ペトロリウム(Lundin Petroleum AB)>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]