昭和電工(4004)の2011年1~9月期の連結営業利益は
360億円程度(前年同期比+31%)だったようだ。
サーバーなどに使うハードディスク駆動装置(HDD)用磁気ディスクが好調だった。
また、自動車生産の回復でガソリンタンク向け石化製品などの販売が伸びたと報じられた
。 ↓ 参考になったらクリックお願いします。
ひとこと 素材産業の回復が気になるが、本業よりも周辺部分での利益を増やしているが、次のステップまで行きつけていないのが気になるところ。原油価格が落ち着いてきているのも欧米の景気後退の流れの影響だけだが、販売が逆に低下するためいたしかえしの状態だ。
[0回]
PR