2012/12/04 05:14
|
米国における11月の自動車販売が各社により明らかにされ、フォードの販売台数は 17万7092台(前年同月比+6.4%) だった。 日産は13%増加した。 事前のアナリスト予想ではフォードの自動車販売は2.4%増、日産が4.8%増だった。 なお、トヨタは17%増加したが、アナリスト予想平均の20%増には及ばなかった。 また、GMの販売台数は3.4%、クライスラーは14%それぞれ増加した。アナリストの予想平均は7.6%増と16%増だった 10月末に米東部を襲ったハリケーン「サンディ」の影響で自動車が損害を受けた 買い替え需要 も11月の自動車販売に寄与した。 全米保険犯罪局(NICB)の推計によると、サンディで損害を受けた自動車は23万台以上。このうち19万台はニューヨーク州とニュージャージー州の自動車だった。 アナリスト予想では11月の業界全体の米国自動車販売台数は季節調整後ベースで年率1500万台となっている。 ↓ 参考になったらクリックお願いします。 人気ブログランキングへ ひとこと 自動車販売の回復が本格化している。中国での不振を補う状況であり、中国への生産シフトはそろそろ終焉だろう。 PR |
CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]
|
忍者ブログ [PR] |