2012/04/29 15:37
|
東芝テック(6588)は17日、米国の IBM からレジなどPOS(販売時点情報管理)システム事業を買収すると正式発表した。 ・ 外注される戦争―民間軍事会社の正体 IBMは事業を切り出して各国に新会社を設立する。 その持ち株会社を日本に両社で設立し、東芝テックが80.1%を出資する。 買収時期は6月後半から7月をメドとし、3年後に 持ち株会社 を完全子会社 にすると報じられた。 ↓ 参考になったらクリックお願いします。 人気ブログランキングへ ひとこと 資金回収を強化する動きだ。円高による為替メリットも考慮しているのだろう。 ・ 傭兵の誇り―日本人兵士の実録体験記 アフガン、ボスニア、カレン…他国の平和の為に己の命を賭けて戦い続ける日本人傭兵の実録体験記。口先だけで平和を語る似非ヒューマニストを糺し、戦渦を潜り抜けてきた体験から「戦争」と「平和」の意味を問う! PR |
CATEGORY [ 今日の知識、情報 ]
|
忍者ブログ [PR] |