忍者ブログ
# FRBの金融政策は株式投資家を保護する目的であってはならない
2011/08/19 05:30
 米経済指標が市場予想より悪い内容となった。
 米連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策は
   株式投資家を保護する目的
であってはならないとの考えを2人の地区連銀総裁が示したことや、銀行が資金調達難に陥る恐れがあるとスウェーデン当局者が警告したことも材料視され欧米の株価は下落した。
 
  ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
    
 
ひとこと
 経済対策を考えれば明らかであり特定の企業や産業を保護することが国全体の利益になるのかならないのかといった視点が重要だろう。
 雇用のみを余りにも重視しすぎて輸出産業優遇際策ばかりでは他の産業や新しい産業の育成には害があるだけだ。
 
   

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ つぶやき・一口メモ ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<過去最低水準の政策金利の2年間延長への反対票 | HOME | グリー(3632) 8日発表した2011年4~6月期連結決算>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]