2011/02/10 05:57
|
清涼飲料最大手の米国コカ・コーラが発表した2010年10-12月(第4四半期)決算は、北米ボトリング事業獲得が貢献した影響から利益が前年同期の3倍余りに増加した。→ ranking コカ・コーラは低迷する販売量のてこ入れを狙い、ボトラー最大手の一部を買収したことに伴い、北米ボトリング事業の90%を自社の管理下に置いた。 北米の販売量は8%増加し、3期連続で上向いている。 9日の発表によると、純利益は57億7000万ドル(1株当たり2.46ドル)に増加した。 一部項目を除いた利益は1株当たり72セントと事前のエコノミスト予想と一致した。→ ranking PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |